flow
お電話、もしくはホームページのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
現場毎に配慮すべき点や、工事にあたっての注意事項を事前調査致します。「大事にしている植物をどうするか?」「隣接地に足場が越境してしまう」「カーポートがあって足場が建てられない」などの問題に施主様にとってだけでなく近隣の方へも配慮し事前に無理なく現状把握することで、ベストな施工方法をご提案致します。
現場状況や条件、工事内容に最適なプランにて見積もり致し、元請け様のご要望や建物の住人様・オーナー様のご意向も可能な限り対応いたします。
現場に到着した施工スタッフに説明確認を行います。
その際にKY(危険予知)活動も行います。
見積内容の確認。工期や条件面での打ち合わせを行い、正式に契約となります。豊富な資材で、タイトな納期も柔軟に対応いたします。
お見積りの内容にご納得いただけた場合はご契約となります。
現場作業は安全第一、周辺環境にも配慮しスピーディーに設営。整理整頓、社会人モラルを守り、現場のイメージアップに貢献します。また作業マナーを徹底し、ノークレームを実現します!
また、養生のためのメッシュシートを設置いたします。養生シートは、現場の顔でもあります。キレイに張って見た目の美をお約束いたします。
足場を設置中の期間、現場を見回り、問題がないかチェックし、安全点検報告書を提出しています。問題点、ご相談などあればお気軽にお声掛け下さい。
建物が傷ついていないか、道具や材料が落ちていないか等を確認し清掃を行い、施主様と近隣の方に挨拶をして完了となります。